
新生ホームサービス
スノーボードクラブ(SSBC)
新生ホームサービス
クラブ活動・
イベント紹介
新生ホームサービス
スノーボードクラブ(SSBC)
新生ホームサービススノーボード部
絶好のボード日和!
新生ホームサービススノーボードクラブ第3回の活動は長野県タングラム斑尾スキーサーカスにて。ファミリーに大人気のリゾート。天気にも恵まれ、快晴の中気持ち良く滑ることができました。
またまた新メンバー
今回は新しく加入した新メンバーのみでの活動。採用を担当する部署から2人。新メンバーと言えどもその腕前はなかなかの評判で、加入前から現メンバーがその噂を聞きつけ、勧誘していました。
広く美しいゲレンデ
初級から上級までたくさんのコースがあり、カップルやファミリーなどたくさんの人が楽しんでいました。
最高のリフレッシュ♪
この日ばかりは仕事を忘れ、思う存分楽しみました。休日にしっかりリフレッシュしたので、また仕事に対するエネルギーも充電完了。学生の皆さんを元気な笑顔でお待ちしています!
第2回目の活動!
新生ホームサービススノーボードクラブ第2回目の活動を行いました。今回は滋賀県のヨゴコーゲンリゾートへ。前評判から期待が膨らみます。
メンバー増えました
新メンバーが加入しました!社会貢献活動での活躍が噂の通称「職長」。スノーボードの腕前や如何に!?
基礎・基本も忘れません
前回の活動から少しは上達しました。でも、ケガをしないために、もっと上達するために基礎・基本のチェック、準備運動は欠かしません。この準備が後々の素晴らしい仕上がりに繋がると信じて!
滋賀名物(?)サラダパン
ゲレンデで数量限定で販売していた「サラダパン」。滋賀県の名物だそうで、中にたくあんが入っていて、とても美味しかったです。新生ホームサービス社内で口コミで広めます。
白銀の世界
非日常の世界へ。一面の銀世界に身を置いていると、仕事やプライベートの悩みが吹き飛びそう!!
評判のゲレンデ大賑わい
①全長1000m、最大傾斜15°、平均傾斜12°のコースと、②全長2400m、最大傾斜15°、平均傾斜12°のコースを数回ずつ滑りました。
経験者は・・・
全長2000m、最大傾斜23、平均傾斜13°のコースにも挑戦しました。チャレンジです。
充実の活動でした
クラブメンバーのスキル向上を目指し、岐阜県のゲレンデまで足を延ばしましたが、傾斜のきつい難しいコースにも挑戦でき、充実した活動となりました。 新生ホームサービススノーボードクラブメンバーのスキルに応じて活動するので、未経験者や経験の浅いメンバーでも楽しむことができました。